オフ会、コンパなどの初対面のシーンで持つべき武器はコレ

桜井の観察日記

20120421_hirako_22

先週の土曜の話。

 

私は、名古屋の

とあるオフ会に参加した。

 

そこで、気の合う女が一人いた。

 

その女は、

島崎和歌子を少し残念にした感じの女だ。

※写真は島崎和歌子。

 

 

ヤツは、非常に、戦略的に、

なおかつ、効果的に恋愛テクニックを使ってきた。

 

「この女、女性向けの恋愛商材を作ってるんじゃないか?」

 

と思ったほど。

 

不覚にも、自分の感情が大きく動いてしまったので、

なんとか、このパターンを分析し、

男バージョンとして、

テクニックを盗むことは出来るかと考えた。

 

 

では、順番に

 

ヤツのやってきたことを、述べてみる。

 

最初のアプローチは、スキンシップ。

 

立ち飲みバーという、

非常に距離感を調整しやすい環境でのアプローチ。

 

冗談を言い合える関係になれば、

スキンシップはしやすい。

 

ヤツは、

最初から、スキンシップを強引にしたりはせず、

戦略的に攻めてきた。

 

最初は、テーブルのものを取ろうとして、

身体を寄せてきた。

 

ふとしたことだが、

少しだけヤツを意識し始めた瞬間である。

 

立ち飲みバーと言う環境を

フルに利用し、距離感を非常にうまく使ってくる。

 

そして、少しお互いが言い合える関係になったころ、

ヤツは、ギアを入れ直し、

ツッコミを利用して、

肩などに、触れてきた。

 

見え見えのスキンシップ行為だとしても、

やはり人間は単純で、簡単に感情が動いてしまう。

 

そして、

次に、「私の名前」が、

「ヤツの元彼と同じ名前」

と言い出した。

 

これは、仮にウソでも

使えるフレーズだ。

 

このフレーズを言われたことで、

自動的に、「男と女の関係」を意識してしまった。

 

そして、

その後は、

思わせぶりな態度、発言を

連発してきた。

 

酒を飲んで酔っていることもあり、

これには非常に感情が揺さぶられた。

 

「あれ?俺に気があるのか?」

「違うのか?」

 

 

と。

 

そして、

さんざん、思わせぶりな発言を示してきておいて、

私とは違う男と、盛り上がっているシーンを目の前で

見せつけてきた。

 

不覚にも、ここで嫉妬心が芽生えてしまった。

 

そして、最後に、

次の会う日のアポをその場で

約束してきた。

 

「〇〇日に、飲み会があるから、来て。」

 

と。

 

極めつけは、

 

「じゃ、明日、朝8時に電話する。」

 

と、言い放ち、

ちゃんと電話してきたことだ。

 

 

これだけやってくると、

さすがに他の女との区別はつく。

 

 

ヤツがやってきたことをまとめると、

 

  1. 身体を近づけ存在をアピールする
  2. ツッコミを利用してスキンシップを行う
  3. 「元カレと同じ名字」と昔の男を意識させる発言
  4. たたみかけるように思わせぶりな発言
  5. 他の男と交流することで、嫉妬心をかきたてる
  6. 次のアポをその日に取る
  7. 印象が残っている次の日の朝に電話してくる

 

ここから学べることは、

 

これらのテクニックを

男バージョンとして、

応用して使うこと。

 

特に、

「スキンシップ」

「思わせぶりな発言」

「嫉妬心をかきたてること」

など。

 

女性に使っても、効果がある。

 

ただ、

 

もちろん、

何事にもバランスが重要で、

やりすぎは逆効果。

 

スキンシップが大事だと言っても、

気持ち悪いスキンシップをすれば、

相手に不快感を与えてしまう。

 

また、こーったオフ会などの初対面で、

ひとつ武器を用意しておきたいと思うなら

 

この商材

 

が最も効果的なノウハウが学べる

 

以上

観察日記より抜粋。

 

編集後記

ふと、「島崎和歌子」を画像検索してみたんですが、

結構、綺麗な女性ですね。

WAKAKO05

 

1600_1200_20101121091003221595

 

b4c3a4f3

 

失礼しました。


恋愛商材レビュー記事の一覧


恋愛商材レビュー記事の一覧を見る



記事一覧


当サイトの記事一覧ページに飛ぶ


メール講座&教材プレゼント

「好きな女性が彼氏持ち」
「告白して振られたが、どうしても諦めきれない」
「デート後にメールの返信がない」
そんな男性の悩みを解決する
メール講座&教材プレゼント


↓ ↓ ↓ ↓

詳しくはこちらをクリック

合わせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ