【Sai】ブーストコミュニケーション レビュー評価&特典

ブーストコミュニケーション

(たった3ステップで瞬時に好感度をアップしいとも簡単に狙った女性とアフターをともにする鉄板トーク術)

 

評価:★★★★☆ ※5段階中4

 

作者:Sai

 

短時間で「好き」にさせる会話術が学べる恋愛商材

 

会話術の恋愛商材の中では、なかなかレベルが高いです。

 

PDFファイル527ページと、

初心者向けのコンテンツが多く

ボリュームが、かなり有ります。

 

女性に限らず、男女ともに、「人に好かれる会話術」を

ゼロから押してくれているので、

口下手の人にとっては、非常に役立つ商材です。

 

「初対面の人間と何を話していいのか?」

「どんな心構えでいればいいのか?」

「どんな質問をすればいいのか?」

「どんな聞く姿勢でいればいいのか?」

と、非常に細かく解説されています。

 

 

また、このブーストコミュニケーションに

書かれている内容をインプットすれば、

会話のネタを、気張って用意する必要はなくなります。

 

 

ブーストコミュニケーションの使い方

 

この恋愛商材は、ノウハウというか、辞書的な使い方になると思います。

 

実践をして、

「今日は、会話のネタが思いつかなかった」

など、自分のダメな部分が何かを把握して、

それからブーストコミュニケーションを見直す。

といった感じ。

 

「会話例」も非常に多いので、非常にイメージしやすく

そのままパクっても◎

 

他の恋愛商材で、よく会話例が載っていますが、

あまり参考になるものは少ないですが、

Saiさんの会話例は、使えるネタが多いですね。

 

というか、ユニークものが多いので、

そのままパクってみたくなります。

 

「面白い会話ができない」

と頭を抱えている人は、

ネタの宝庫です。

 

ブーストコミュニケーション参考になった部分

個人的に参考になった部分は、ラベリングのパート。

 

例えば、二人ともジムやジョギングが好きであれば・・・

♂「チーム有酸素運動だね!」

 

二人とも手料理(和食)が好きであれば・・・

♂「チーム割烹着(かっぽうぎ)だね」

 

二人ともベトナム旅行が好きであれば・・・

♂「チーム春巻きの結成ですね!」

 

など、「俺らと言えば…」というラベリングを作り、

いっきに距離を縮める方法。

 

こういった二人の共通点を見つけて、

名前をつけることによって、

強制的に、仲間意識を植え付けることができます。

 

また、ふとした時に、このネタを使うことができます。

 

非常に応用範囲の広い会話術です。

 

ブーストコミュニケーションを手にして欲しい方

 

沈黙が続くと、

「やはい、、盛り上げなきゃ…」

と、焦りを感じる方。

 

自分は口下手。という自覚がある方。

 

なお、私からご購入いただいた方には、

以下の特典をお付けします。

特典

特典の受け取り方

 

⇒ ブーストコミュニケーションの中身を見てみる
 

このページの先頭へ