会話でエラーを起こす人
どうも、桜井です。
会話がスムーズじゃない人って、
ほんと多いですね。
例えば、
ナンパをしていて、
「時間が無いんで」
と言ってきた女性に対して、
「いやいや、少しぐらい時間あるでしょ?」
と答えてしまう。
完全に、ダイレクトに自分の意見を跳ね返してしまう。
これでは、非常にギコチナイ会話になってしまう。
滑らかではないんですね。
そうではなく、
「時間がない」と言われたら、
「分かる。俺も」
「時間ってなんでなくなるんだろうね。不思議」
と同調する。
基本的に、女性の会話には同調することです。
女性が「時間が無い」という球を投げてきたら、
それを一度キャッチする。
そして、流れを止めないように、
投げ返す。
直接、金属バットで、ピッチャー強襲をしないこと。
わかりますかね。この感覚。
相手からすると、この流れを止めないキャッチボールをすると、
不快感がなくなり、居心地の良さを感じます。
基本、否定をしないことです。
と言っても、女性に媚びて、
相手に話を合わせる事とは違うので、
その点注意して欲しいのですが。
こういったニュアンスの話して、
恋愛商材では、語られること少ないのが
残念です。
この微妙な感覚が、相手とのコミュニケーションを
円滑にします。
モテない男性は、この感覚が分からないので、
非常に苦労しています。
また、恋愛商材を手にして、
少し結果が出た人も注意です。
恋愛中級者も、同じように、
相手の球をピッチャー強襲をしがちです。
否定はしなくていいです。
女性は、正しい意見なんてのを求めてないですから。
目的は、コミュニケーションをすること自体なので、
会話が円滑にできて、居心地が良ければ、
満足するんですよ。
女性の会話に、コンテンツはいらない。
会話の中身が無くても、何の問題は無い。
どうしても、男性は、問題を解決しようとするので、
こういった男女間で摩擦が生まれます。
この摩擦の存在を知って、否定をしないことを
心がけるだけで、女性はあなたと一緒にいたいと、
自然に感じるようになります。
今日は以上です。
桜井すぐる
恋愛商材レビュー記事の一覧
恋愛商材レビュー記事の一覧を見る
記事一覧
当サイトの記事一覧ページに飛ぶ
メール講座&教材プレゼント
「告白して振られたが、どうしても諦めきれない」
「デート後にメールの返信がない」
そんな男性の悩みを解決する
メール講座&教材プレゼント
↓ ↓ ↓ ↓
詳しくはこちらをクリック