モチベーションが上がるオススメ映画
「最近、エネルギーが足りてないな…」
「テンション上がってこないな…」
そんな方にカンフル剤として見てくれたらと思ってます。
また、
彼女に「家でDVDを見ない?」
と誘う時のアイテムとして使っても良いと思います。
タイタンズを忘れない
黒人と白人の差別社会の中
フットボールというスポーツを通して
コミュニティがひとつになる
という、スポーツ映画です。
一番最初にこの映画を見たときは、
鳥肌が立って、男泣きしました。
非常にエネルギーのある映画で、
テンションが下がっている人にぜひ見てもらいたい。
この映画がひとつのきっかけとなって
恋愛でも仕事でもなんでもいいのですが、
小さな1歩でいいので、
行動につなげて欲しいです。
グラン・トリノ
「あいつを守りたい」
そんな気持ちがガツンと心臓にぶち当たる
力強い映画です。
あんな頑固な親父が…
あまり多くを語るとネタバレになるので、
時間があるなら一度見て欲しいです。
イーストウッド(主演の親父)が好きになります。
イントゥ・ザ・ワイルド
今の社会にうんざりしていた少年が、
大学を卒業とともに旅を始め
お金も持たずに冒険を始める。
ふと、今生きている人生を
立ち止まって、考えさせてくれる
非常に深い映画です。
この映画を見れば
「紙幣を燃やす」
ことさえ出来てしまう気がする。
GOAL! ゴール!
これほどまで感動した映画は他に無い。
と言っていいぐらい私はこの映画を絶賛しています。
単純に、サッカーが好きだから
という理由もあるかもしれないが、
面白い映画というのは、
見ている人を常に飽きさせない工夫がしてある。
そんな工夫が見ていて伝わってくる。
家族の愛。
仲間の愛。
夢への希望。
いろんな角度から見て
共感できる部分がたくさんある。
映画としてのかなり完成度は高い。
死んでも見て欲しい。
そんな映画です。
いまを生きる
死ぬ時に後悔しないように、今を生きる。
学校の教師が、生徒に本当に大事なことを教えてくれるという
ありふれたストーリーだが
「人生の生き方」を教えてくれる教科書
として一度見て欲しい映画のひとつです。
パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー
実話に基づいて作成されていて、
医者が笑いを通じて、患者に無償の奉仕活動をする
内容です。
「医学の治療法として笑いを取り入れる」
お固い医者が考える発想ではない。
もちろん、多くの医者、その他関係者から
バッシングを浴びる。
当然、上手くいかないこともある。
それでも、パッチアダムスは
自分の信念を貫き通す。
それは次第に人の気持ちを少しづつ変えていき、
最も敵対していたライバルの医者でさえ
心を許してしまう。
そんなパッチアダムスの人の良さが
心に染みます。
この映画は、笑えるシーンがたくさんあります。
しかし、それ以上に
笑いの重要性を学ばせてもらえます。
決して、医療に効果的だということではなく、
普段の生活や、人間関係において非常に大切な要素
だということに気付かされます。
「笑いは、人を幸せにできる」
そんな当たり前の事を改めて
感じさせてくれる映画です。
家で、彼女とまったり見るには
もってこいの映画。
今日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました!
桜井
恋愛商材レビュー記事の一覧
恋愛商材レビュー記事の一覧を見る
記事一覧
当サイトの記事一覧ページに飛ぶ
メール講座&教材プレゼント
「告白して振られたが、どうしても諦めきれない」
「デート後にメールの返信がない」
そんな男性の悩みを解決する
メール講座&教材プレゼント
↓ ↓ ↓ ↓
詳しくはこちらをクリック