女性が返信したくなる好印象なメール
桜井です。
今日は、興味無しの相手、男友達としてしか思われていない女性に対して、返信したくなる好印象なメールの送り方についてお話します。
狙っている女性から、メールの返信が無く、どうにかメールを返信させて、関係を継続させたい。と考えている方には、効果的なノウハウです。
また、今回も、またもやこちらの恋愛商材のノウハウです。
相手の女性は、あなたに対して興味なしの状態なので、どーでもいいメール、ツイートメールのような内容は、相手の女性に面倒だと思われてメールの返信が途絶えて、終了です。
では、どうすればいいのか?
それは、相手の得意分野の話(質問)をするのです。欲を言えば、その女性でないと答えることができないような質問がベストです。
質問内容は、職業に関する事、趣味関する事などでOKです。
ある音楽アーティストが好きな女性に対しては、
「〇〇って曲、なんてアルバムに入ってるんだっけ?」 と、シンプルに聞けばいいです。
女性の心理としては、自分だけが知っている情報なので、人に教えたくなるのです。また、相手の得意分野の話をこの質問メールは、違和感がないのが特徴です。
ただ、「相手になんで私に聞くの?」と思わせてはいけません。下手な男性は、いかにも理由をつけてあなたに聞いてますよ。っていうニュアンスがもろに伝わってしまうんですね。余計な理由を付けることで、違和感のある狙ったメールになってしまいます。
「最近、〇〇で△△だから、洋楽とか聞きたいんだよね。〇〇だから☓☓ちゃんのオススメの曲教えてくれない?」
などと、いかにもって感じの理由はいりません。あくまで相手の女性は、あなたに対して興味のない状態です。ここで、気持ち悪いコメントや、好意をもろに出すメールは返信がこなくなる大きな理由です。
メールというツールは下手うちしやすいので、極力下手打ち要素は削除して下さい。特にメールをし始めたばかりの最初の段階では、気持ち悪いとおもわれる要素は一切送らないことです。
よく勘違いしている男性がいますが、
興味のない男性 ⇒ 好きになる
という飛び級はありえないので、
興味なし ⇒ 普通 ⇒ 好意 ⇒ 好き
と、段階をしっかりと踏んでくださいね。
興味ない男性からの、好意丸出しのアピールメールは、女性は、マジで引きますから。気をつけてください。
ただ、しっかりと相手の好意を確認して、正しい対応をすれば、恋愛でうまくいくことは簡単です。
その手助けとしてこちらの恋愛商材が役に立つかと。
編集後記
私はギターを弾くので、ついつい何回も再生してしまいました。エリック・モングレインという方の演奏です。
ラップタッピング奏法という方法で、指で弦などを叩きながら演奏する方法です。
音色が心地いいです。
ちなみになんですが、私は、バンド経験があるので言うんですが、ギターなどを弾けるというだけ、あなたが思ってる以上に女性ウケは良いです。ほんと、ビビる程モテますよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
桜井 すぐる
恋愛商材レビュー記事の一覧
恋愛商材レビュー記事の一覧を見る
記事一覧
当サイトの記事一覧ページに飛ぶ
メール講座&教材プレゼント
「告白して振られたが、どうしても諦めきれない」
「デート後にメールの返信がない」
そんな男性の悩みを解決する
メール講座&教材プレゼント
↓ ↓ ↓ ↓
詳しくはこちらをクリック