連絡先を交換した直後に送る効果的なメールの2つの要素
今日は、アドレス(連絡先)を聞いた後のメールアプローチについてお話します。
気になっている女性の連絡先を聞いた直後に、「どんなメールを送ればいいか?」と、悩んでいる方には、答えが見つかる内容になっています。
恋愛経験の少ない男性の多くが、気になっている女性の連絡先を聞いた後に、喜んでしまい、何もアクションを起こさず、ダラダラと意味のないメールをしてしまいます。
しかし、ダラダラと意味の無いメールばかり送っていると、肝心な目的を忘れてしまう可能性があります。
あなたは、なぜ、彼女の連絡先を聞いたのですか?
あなたの目的は、彼女とダラダラメールではありませんよね?
おそらく、最終的に彼女と付き合うことが目的であったり、関係を深めたいと思っているはずです。
目的を忘れて、時間と手間のかかるメールを送ってはいけません。
ここで、ひとつ口を酸っぱくして言いたいことは、間違っても、「メールを通じて、気に入ってもらおう。」と、考えないことです。
メールで仲良くなること、メールでどうにかしようとする人ってホント多いんですが、残念ながら、この段階(連絡先を交換した直後)で、メールだけであなたことを好きになることは決してありません。
ですので、まずは、連絡先を交換できたなら、「会う」ことを第一優先でメールをしてください。
この段階のメールの内容は、
・要件が含まれているメール
・相手を誘い出すようなメール
この2点に絞ったメールを送るべきです。
モテない男性が女性から、連絡が途絶えてしまう原因の多くは、メールという手段に固執しすぎて、焦って何度もメールを送ってしまい、相手に冷められてしまう。
というパターンが非常に多いのです。
田辺祐希さんの恋愛商材で何度も言っていることですが、メールの内容より、どんな男がメールを送るのか?が重要なわけです。
段階があるんですよ。
メールひとつ取っても、デートひとつ取っても、一歩ずつ階段を登って行って下さい。
モテない男性は、恋愛経験が少ないせいか、この判断が冷静にできないのです。
参考材料として、もうひとつ言っておくと、
この段階で、絶対にやってはいけないことは、
・メールで仲良くなろうとする。
・好意をあからさまに出す(タイプ、気に入っている系)
・日記のようなメールを送る(今、何してる系)
・メールを乱発する(返信が無いのに再度送る)
連絡先を交換した直後の段階で、メールでどうにかしようと考えないで下さい。メールがどうしても好きなら、彼女と付き合ってから存分にメールしてください。
今、この段階で、ダラダラと彼女の時間と手間ばかり使う、うざいメールは決して送らないことです。
自分の感情にまかせて、メールしたいからメールをする。
相手のことが気になるから、「今、何している?」と送ってしまう。
自分の事を知ってほしいから、「今から帰るよ」とツイッターのつぶやきメールを送る。
…
絶対にやめて下さい。
まとめ
連絡先を交換した直後のメールは、
・要件が含まれているメール
・相手を誘い出すようなメール
やってはいけないのは、
・メールで仲良くなろうとする。
・好意をあからさまに出す(タイプ、気に入っている系)
・日記のようなメールを送る(今、何してる系)
・メールを乱発する(返信が無いのに再度送る)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
桜井 すぐる
恋愛商材レビュー記事の一覧
恋愛商材レビュー記事の一覧を見る
記事一覧
当サイトの記事一覧ページに飛ぶ
メール講座&教材プレゼント
「告白して振られたが、どうしても諦めきれない」
「デート後にメールの返信がない」
そんな男性の悩みを解決する
メール講座&教材プレゼント
↓ ↓ ↓ ↓
詳しくはこちらをクリック