女性の好意レベルを判断しないとメール返ってこない?
ある日、私の友人がコンパに参加しました。
友人は、決して不細工ではなく、
ファッションにも気を使っていて、
見た目はさほど悪くありません。
しかし、消極的な性格のため、
コンパに参加しても、
自分の気に入った女性に積極的に
話しかけることをしませんでした。
コンパが終盤になり、友人は、やっとの思いで、
気に入った子と、10分ほど話すことができ、
職場が近い、という共通点を利用して、
なんとか連絡先を聞くことが出来ました。
コンパが終わり、
友人は、帰りの電車の中で、
彼女にメールを打ちました。
今日は、ありがとう。楽しかった。
また今度、食事でも行こう。的な文章です。
その後、彼女からメールの返信があり、
ぜひ、行きましょう。と、社交辞令的な
メールが返ってきました。
このメールで勘違いした友人は、
その後、毎日のように、
「今日は〇〇で仕事。」
「今から電車に乗って帰る」
などと、日記のようなメールを連発します。
最初のうちは、彼女も人が良いせいか、
きちんとメールを返信してくれました。
しかし、1週間ほど経った頃から
徐々に返信が遅れていきました。
友人は、恋愛経験があまりなく、
私に相談する前に、他の友人に相談を持ちかけた所、
「もっと好意をアピールしろ!」とアドバイスがあり
コンパから2週間後、、、
友人:「今日は〇〇で仕事だから、
もしかしたら△△ちゃんに、ばったり会ったりしないかな」
というメールを送ったきり、
彼女からのメールの返信はなくなりました。
…
さて、この友人の何に問題があったのでしょうか?
なぜ、メールが返ってこなくなったのでしょう?
コンパ後のメールでは、ぜひ、食事に行きましょう。
的なメールが返ってきたわけですから、
第一印象は悪くなかったはずです。
では、なぜ、返事が返ってこなくなったのか、
あなたはこの問いに、即答できますか?
…
いろんな答えが浮かぶと思います。
もちろん、今浮かんだ答えが間違いでは
無いとも思います。
問題は、
「相手の好意のレベルと、
こちらの行動が釣り合っているか?」
ということです。
実にシンプルで、少し冷静に考えれば
当たり前のことです。
彼女は、友人に対し、
男としてNGなレベルではないので、
嫌悪感を抱く関係ではありません。
しかし、同時に異性として、
興味を持っていたわけでもないのです。
興味のない男性からの毎日のように、
日記メールが来れば、当然
メールの返信はなくなります。
極端に言えば、あるアイドルのファンが
「君のこと、愛しているから僕と結婚してくれ!」
と言っているようなものです。
アイドルにとっては、ファンの男性のことを何も
知りませんし、当然、異性として興味がないわけです。
一方的過ぎる。ということです。
シーソーで言えば、完全に片方に傾いた状態で
微動だにしない状態です。
この当たり前のことが
いざ自分が恋愛にのめり込んでしまうと、
冷静な対応ができなくなるのです。
恋している状態は
ドーパミンやらPEAやら、
たくさんの脳内物質が分泌しており、
一種の興奮状態です。
この状態で、冷静に自分の分析しろ。
と言われても到底無理なわけです。
ですから、こうやって当たり前の事を
再認識する必要があるわけです。
かなり重要なので、何度も言いますが、
同じ行動でも相手の好意レベルによって
反応が違うので、相手に合わせて自分の行動を
選ぶ必要があるわけです。
モテるイケメン男子が何をやっても
女性を落とすことができるのは、
「見た目」の時点で相手に好意を持って
もらえているからです。
そうとは知らずに
ルックスの良い男性のモテる行動をサル真似したとしても、
同じ効果が出ないことが多いということです。
たくさんの恋愛商材でも書かれている通り、
こうすれば、モテる。
この行動をとれば、女性を落とせる。
と、そのノウハウを盲目的に信じて
行動しても、結果が出ないことが多々あります。
その理由は、先ほど何度も述べた通り、
相手の好意レベルに合わせた行動でないことが多いわけです。
ですので、今、あなたが好きな女性がいるとしたら、
「まずは、相手の好意レベルを把握すること」です。
そして、このレベルを判断できたら、
「そのレベルに応じて、あなたの行動を変えること」です。
例えば、食事のオファー
女性にとって、全く興味のない男性からの食事のオファーは、
非常にストレスを感じます。
なぜなら、魅力的な女性は、これまで過去にたくさんの男性から
食事のオファーがあり、その中で、
当然、嫌な思いをしたりするわけです。
自慢話ばかりで、自分の話をロクに聞いてくれない男だったり、
食事先を全く決めずに、ダラダラ時間を過ごし、
結局ファーストフードのお店で食事したり。
たくさんの嫌な思いをしているわけで、
女性は、その過去の苦い経験をしたくないと、
拒絶反応を示すわけです。
興味ない男性からの誘いは、
どうやって断ろうか、と必死に考えるのです。
その結果、多くの女性が、
「メールを無視する」
といった行動を取ります。
これが一番簡単で楽な答え方だからです。
返信しない。という事自体が女性の答えなのですから、
ここから、更に追い打ちメールなど送ったら
答えは火を見るより明らかです。
相手が、自分に興味の無い状態であれば、
大きなオファーはやめておくべきです。
※ふたりきりでの食事のオファーは大きなオファーです。
まずは、ファッションを変えるなど、
今までとは違った一面を見せるなど、
「興味のない男性」から、
「まぁ、この人だったら食事ぐらいいいかな」
と思ってもらえる「普通の男性」
に一歩進むことを目指します。
それから、ふたりきりではなく、
BBQやイベントなどを利用して、
「複数で遊ぶ約束」を取り付けるのです。
ふたりきりで遊ぶよりは、小さなオファーで、
相手も受け入れやすくなります。
いいでしょうか。
相手の好意のレベルによって
こちらの行動を変えるのです。
このことを理解することで、
なぜ、女性からメールが返ってこないのか、
なぜ、恋愛本をたくさん読んでも結果が出ないのか
が、はっきりと理解できるはずです。
・まとめ
恋愛でうまくいかない理由は、相手の好意レベルを無視した行動だから。
興味のない男性からのオファー(食事の誘いなど)は、女性にストレスを感じさせるだけ
まずは、「興味のない男性」から、「まぁ、この人だったら食事ぐらいいいかな」
と思ってもらえる「普通の男性」に一歩進むことを目指し、複数で遊ぶ約束を取る。
最後までお読みいただきありがとうございました!
桜井 すぐる
女性の好意レベルを判断できるバイブル
恋愛商材レビュー記事の一覧
恋愛商材レビュー記事の一覧を見る
記事一覧
当サイトの記事一覧ページに飛ぶ
メール講座&教材プレゼント
「告白して振られたが、どうしても諦めきれない」
「デート後にメールの返信がない」
そんな男性の悩みを解決する
メール講座&教材プレゼント
↓ ↓ ↓ ↓
詳しくはこちらをクリック